-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-05-14 Wed 23:37
先月末に小型自動二輪のAT限定の卒業検定を受けて無事に合格し、後は岡山運転免許センターか倉敷警察署の方で交付をしてもらうだけなのだがスケジュールの都合で今日交付となった。
偶々水曜日が非番となったため、倉敷警察署で交付する事にした。その理由は単純に家から歩いて3分の所にあるからだ。 13時~13時30分までの間に受付をしなければならないので余裕を持って12時30分頃に現地に到着して待機していた。時間になり担当の人に書類を渡して視力検査をした。裸眼で合格したものの右目が若干ヤバかったそうなので視力の改善策を考えておく必要がある。 その後写真撮影をしてしばらく待機したら無事に交付となった。 この交付でゴールドになるのかと思いきや免許を取得してから5年を経過していないため(4年9ヵ月だった。勿論無事故無違反)青のままだった。次回の更新が平成29年となったためゴールドになるのがかなり先になってしまったのが残念だ。 まあとにかく明日から110CCに乗るのが(場合によっては90CC)楽しみだ。 |
管理者だけに閲覧 | ||